紙緩衝材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

紙緩衝材(梱包 紙) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

紙製緩衝材『クッションペーパー』

樹脂製のエアーキャップに代わる、環境に優しい紙製緩衝材『クッションペーパー』環境に優しいプラスチック・スマート登録商品です

『クッションペーパー』は梱包時に網状に広げて使用する、紙製の緩衝材です。 ■特長 ・網目構造の紙シートが内容物を守ります  メッシュ状の紙シートを広げると立体構造を形成し、内容物を保護します。  落下時の緩衝性評価では、樹脂製の気泡緩衝材に比べて  良好な緩衝性と耐衝撃性を示しました。 ・プラスチックスマート登録商品  環境省で実施している「プラスチック・スマート」登録商品です。  日々発生する「海洋プラスチック」による環境汚染の懸念から、  「賢くプラスチックと付き合っていく」取り組みです。  紙製ですので燃やしても有毒なガスが発生せず、燃えるごみとして処理できます。 ・使用前はかさばらず、省スペースで保管できます  使用時に広げる構造のため、荷姿がコンパクトで、輸送時や保管時にかさばりません。 ・用途や予算に合わせて選べる形状  シートタイプやロールタイプのほかにも、  ボトルを包むのに最適な筒状や、紙袋タイプなどのラインナップ  別注サイズもご相談ください ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください

  • クッションペーパー_画像02.png
  • クッションペーパー_画像03.PNG
  • クッションペーパー_画像04.PNG
  • クッションペーパー_画像05.PNG
  • クッションペーパー_画像06.PNG
  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙製緩衝材『タックインパット』※オーダーメイド対応

商品の四隅をガッチリガード!製品の形状・重量にあわせて1個から設計・製作。高品質な梱包・輸送を。

『タックインパット』は、階層構造にしたダンボールで製品をしっかり保護する緩衝材。 組み立ては「起こして、差し込む」だけ。糊付けも不要で簡単に高品質な梱包を実現します。 発泡スチロールの代替としても最適です。 また、製品の形状・重量に合わせてオリジナル緩衝材を1個から設計・制作いたします。 ご希望の方はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■商品の四隅をしっかり保護 ■強度を高める階層構造 ■組み立て簡単 ■オーダーメイドも1個から対応 ※詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 緩衝材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録